初めて一人暮らしをする学生や新社会人の方の中には、必要なアイテムが分からないという方もいるのではないでしょうか。
そこで、当記事では一人暮らしを快適に始めるために、最低限必要なものをご紹介していきます。
また、引っ越し後に揃えたいものや準備費用を抑える方法についてもチェック可能です。
加えて、最低限の荷物で住める簡単で便利な情報もご紹介していますので、気になる方はぜひご覧ください。
一人暮らしに最低限必要なもの
一人暮らしに最低限必要なものは、家電や家具、寝具やキッチン用品、バス・トイレ用品です。
そこで、上記のジャンル別に、引っ越し前に用意しておきたい必要不可欠なアイテムを、次で詳しくご紹介します。
もちろん、「自分には不要かもしれないな?」と感じたアイテムは必要性を感じたときに購入してください。
家電
家電は単価が高い商品が多いので、必要性の優先順位が高いアイテムから購入していきましょう。
また、商品選びでは、設置場所に納まるサイズの商品を選ぶことが基本です。
では、最低限揃えておきたい、一人暮らしに必要な家電を詳しく見ていきましょう。
【冷蔵庫】
自炊をしない方は200L未満、自炊をする方は300L前後の容量がおすすめです。
【洗濯機】
近隣地域やマンション内にコインランドリーがない場合は、準備しておきたいアイテムです。
容量は5kgから6kgが最適で、外干しスペースが狭い方や室内干しを避けたい方は、乾燥機能付きの商品を選びましょう。
【エアコン】
エアコンの付いていない物件もあるため、事前確認が必要です。
特に夏や冬に引っ越す方は、体調を崩さないためにも、引っ越し前に設置を済ませておきましょう。
【照明】
天井に照明が設置されていない物件もあるため、引っ越し前に天井照明の有無の確認も必要です。
また、設置可能な照明の種類も併せて確認し、部屋の広さに適した明るさの照明を用意しておきましょう。
引っ越しが夕方以降になる場合は、事前に設置を済ませておくのが無難です。
家具
最低限必要な家具は、カーテンです。カーテンは、日差し除けになるだけでなく、防犯の役割も果たします。
適したサイズのカーテンを選ぶために、引っ越し前に窓サイズを測っておきましょう。また、カーテンレールの有無の確認も必要です。
自宅で勉強や仕事をする方、ご飯を食べる機会が多い方などは、机や椅子も必要かもしれません。
その他の家具については、生活しながら徐々に増やしていくのがよいでしょう。
寝具
布団や枕などの寝具は、引っ越し後すぐに使い始める、必要不可欠なアイテムです。
部屋のスペースに余裕がある場合は、ベッドやマットレスを設置するのもよいでしょう。
シングルサイズの掛け布団や敷き布団、枕やシーツがセットになった、一人暮らしにぴったりのお得な寝具セットもあります。
キッチン用品
キッチン用品で揃えておきたい、最低限必要なアイテムは以下です。
- 電気ケトル、やかん※
- 鍋、フライパン※
- 茶碗、どんぶり※
- 皿
- お箸
- マグカップ
- スポンジ
- 食器用洗剤
※どちらか片方でもOK
自炊しない方でも、上記のアイテムを準備しておけば、レトルト食品等の気軽な食事やお茶を引っ越し当日から楽しめます。
グラスやフォーク、スプーンなども、1つあると便利なアイテムです。
自炊する方は、包丁やまな板を始めとする、必要な調理器具も準備しておきましょう。
バス・トイレ用品
バスとトイレで最低限必要なものは、以下です。自分のライフスタイルに合わせて、必要なアイテムを揃えてください。
- トイレットペーパー
- ハンドソープ、石鹸※
- タオル、バスタオル※
- シャンプー
- トリートメント
- ボディソープ
- 洗顔ソープ
- 歯ブラシ
- 歯磨き粉
※どちらか片方でもOK
ユニットバスのある部屋で一人暮らしする方は、シャワーカーテンも必要不可欠なアイテムです。
引っ越し前に浴室でサイズを測り、適したシャワーカーテンを用意しておきましょう。
シャワーカーテンの幅はカーテンレール幅の1.1倍から1.3倍程度、長さは浴槽底かトイレ側床の高いほうに届かない程度の長さが使いやすいです。
男・女別必要なもの
ここでは男女別に必要なものを紹介します。
男性の一人暮らしで必要なもの
- シェーバー(ひげそり)
- ハンディスチーマー(スーツ、ワイシャツのしわ伸ばし)
- 消臭グッズ(脱臭ハンガー、消臭スプレー)
- シューケア用品(栄養クリームやハンディクリーナー、靴ベラ)
女性の一人暮らしで必要なもの
- サニタリー用品
- 姿見
- 室内干しグッズ
- 防犯グッズ
引っ越し後に揃えたいもの
ここでは、引っ越し当日には使わない可能性が高いけれど、その後の一人暮らし生活であると便利なアイテムをご紹介します。
厳選したアイテムを徐々に増やし、生活をより豊かにしていきましょう。
収納具
棚やラック、収納ボックスを始めとする、衣類や本、日用品の収納具は、サイズが大きい商品も多いです。
そのため、部屋の残スペースを考慮しながら、新たな収納具を増やしてください。
ベッドを使う方は、部屋のスペースを有効活用するために、ベッド下収納ができるベッドフレームを選ぶのもよいでしょう。
照明器具
天井以外の照明器具は、室内装飾品としての役割が高いため、希望するインテリアがほぼ揃えったタイミングで購入するのがおすすめです。
勉強や仕事をする際に、手元を照らすデスク用照明がすぐに欲しい方などは、100円ショップの商品で代用するのもよいかもしれません。
掃除用品
トイレやお風呂の掃除用品があれば、毎日、トイレやお風呂を清潔に使用できます。
また、ハンディワイパーやモップ、粘着クリーナーがあると、清潔な部屋を維持しやすいでしょう。
家具
ローテーブルやソファがあると、一人暮らしの部屋で、よりリラックスして過ごせます。
また、机や椅子があれば、仕事や勉強をする際に集中できるでしょう。
さらに、壁掛け時計や姿見があると、時間の確認や身支度の際に役立ちます。
しかし、部屋のスペースを無駄にしないためにも、家具のサイズ選びにはこだわってください。例えば、一人掛けソファやスリムデスクを選ぶなどです。
日用品
万が一のために、常備薬や絆創膏を用意しておきましょう。
また、ハンガーや洗濯バサミ、物干しやランドリーボックスもあると便利です。
ゴミ袋や雑巾、ビニール紐やドライバーは、引っ越し当日の掃除や家具等の設置にも役立つかもしれません。
家電
風邪予防や健康な髪の維持にも役立つのが、ドライヤーです。
また、身だしなみに気を配りたい方は、アイロンやアイロン台を購入しましょう。
さらに、大画面で地上デジタル放送や動画を楽しみたい方は、テレビの購入を検討してください。
炊飯器があると、自宅で気軽に炊き立てのご飯を食べられます。
炊飯器の容量は、自炊頻度の低い方は2合程度、自炊頻度の高い方や冷凍保存をしたい方は3.5合程度を選ぶとよいでしょう。
電子レンジは、食品や飲み物の温めだけでなく、簡単な調理にも活用可能です。
電子レンジ調理グッズを利用すれば、食材を蒸す・焼く・茹でることもできます。
加えて、自炊頻度の高い方は、より幅広い使い方が楽しめるオーブンレンジを選ぶのもよいでしょう。
商品選びの際は、設置場所に合うサイズだけでなく、扉の開閉方向にも注意を払って選んでください。
一人暮らしの準備費用を抑える方法
一人暮らしの開始時期には、上記でご紹介した必要不可欠なアイテムの他にも、多くの買いものが発生する時期です。
また、引っ越し代や食費など、他の費用もかさみます。
そこで、次からは、一人暮らしの準備費用を抑える方法を2つご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。一人暮らしのお得な暮らし方が気になっている方も必見の内容です。
家具家電付きの部屋に住む
一人暮らしの準備費用を抑える方法1つめは、家具家電付きの部屋に住む方法です。
マンスリーマンションとも呼ばれる、家具家電付きの部屋で一人暮らしを始めれば、家具や家電の購入費用を節約できます。
家具家電付きの部屋に住めば、引っ越し当日から快適な日常生活を送れますし、引っ越し費用も節約できるでしょう。
マンスリーマンションの契約期間は、日・週・月・年単位など、会社によってさまざまなプランが用意されています。
また、家具家電付きなので、マンスリーマンションの家賃は賃貸マンションの家賃と比較すると1.5倍から2倍程度高いです。
しかし、賃貸マンションと異なり、ほとんどのマンスリーマンションは以下の初期費用がいりません。
- 敷金
- 礼金
- 仲介手数料
さらに、基準値以内の使用量であれば水道光熱費が不要になるマンスリーマンションも多く見られます。
加えて、面倒に感じる方も多い、引っ越し後の水道・電気・ガスの使用開始のために必要な開栓時の立ち会いや各種申し込み手続きも不要です。
以下表に、マンスリーマンションと賃貸マンションの費用比較をまとめました。
マンスリー マンション |
賃貸 マンション |
|
---|---|---|
敷金(保証金) | 不要 | 必要 |
礼金 | 不要 | 必要 |
仲介手数料 | 不要 | 必要 |
火災保険料 | 不要 | 必要 |
鍵の交換費 | 不要 | 必要 |
水道光熱費 | 不要 | 必要 |
家賃 | 高い | 安い |
しかしながら、上記の表に当てはまらないマンスリーマンションや賃貸マンションもありますので、ご注意ください。
フリマアプリ・サイトで中古品を買う
一人暮らしの準備費用を抑える方法2つめは、フリマアプリやサイトで、中古品の家具や家電を買う方法です。
上記でご紹介した一人暮らしに最低限必要なものを中古品で揃えると、新品を購入した場合よりも大幅に節約できます。
中古品でも、使用期間が短いアイテムを探して購入すれば、長く使用できる可能性は高いです。
また、展示品として使われていた新古品と呼ばれるアイテムも、新品より安い価格で購入できます。中古品を買う際には、以下をチェックしてから購入してください。
- 購入時期
- 使用期間や使用回数
- 傷や汚れ
- 付属品の有無
- 動作状態
加えて、商品が壊れている場合などに、返品ができるかどうかも事前に調べておきましょう。
受け取り評価前や返品保証期間内でなければ、返品ができないフリマアプリやサイトもあるので注意してください。
マンスリーマンションなら最低限の荷物で住める
マンスリーマンションはご存知ですか?
敷金、礼金、契約手数料ゼロで、保証人不要の簡単審査で即入居できます。
水道光熱費不要で、1週間以上から1日単位で家具家電付きの部屋に住むことが可能です。
家具や家電付きのマンスリーマンションを利用すれば、最低限の荷物で一人暮らしを始められます。
マンスリーマンションへ運ぶ荷物も少ないため、引っ越し費用の節約にも繋がるでしょう。
荷物の少ない方なら、スーツケースのみで引っ越しができるかもしれません。
もちろん、入居の際だけでなく、退去の際も引っ越しの手間が少ないでしょう。
会社ごとに違いはありますが、マンスリーマンションの全室に下記の家具や家電などを完備している会社も少なくありません。
- カーテン
- 寝具一式(ベッドも含む)
- エアコン
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- 電気ケトル
- テレビ
- 掃除機
- デスク、椅子
- クローゼット等
マンスリーマンションは、基本的にキッチン完備です。
また、キッチンだけでなく、女性にはマストのトイレや浴室、洗濯機なども完備しています。
さらに、クローゼットもありますし、室内洗濯機を備えたマンスリーマンションも多いです。
加えて、オプション料金を払えば、炊飯器や空気清浄機、アイロンとアイロン台など、さまざまな便利グッズをレンタルできる会社もあります。
トイレットペーパーやゴミ箱、スリッパや掃除用具など、基本的な日用品を完備しているマンスリーマンションがほとんどです。
上記でご紹介した内容と重なりますが、マンスリーマンションの利用は、最低限の荷物で住めるだけでなく、一人暮らしの準備費用や初期費用の節約にも繋がります。
それどころか、以下を希望する方にもぴったりといえるでしょう。
- 学校や勤務先の近くで一人暮らしをしたい方
- 都心や駅の徒歩圏内に住みたい方
- セキュリティ対策の整った部屋で安心して一人暮らしをしたい方
- 狙っている賃貸マンションの空室待ちをしたい方
- 長く住める賃貸マンションをじっくりと探したい方
- 即日入居したい方
- 初めて一人暮らしをするので、周りの環境が不安な方
格安マンスリーマンションを探すなら
格安マンスリーマンションを探したい方は、最低価格保証や地域の最安値に挑戦している会社を選びましょう。
また、期間限定割引や長期割引など、お得な割引制度やキャンペーンを用意している会社を利用するのもよいでしょう。
さらに、不動産会社で探すよりも、専門サイトで探す方が簡単に格安マンスリーマンションを見つけられます。
マンスリーマンションの専門サイトを利用すれば、下記を始めとする希望条件を入力するだけで、
自分にマッチする格安マンスリーマンションを簡単に探せます。
- 予算
- 目的地
- 人数
複数の会社を比較検討する際は、初期費用の有無や料金だけでなく、基本完備されている家電や家具、備品や設備もチェックしてください。
しかし、同じ会社が取り扱うマンスリーマンションであっても、部屋によって基本完備品が異なる場合があるので注意しましょう。
例えば、室内の洗濯機ではなく、共有スペースにあるコインランドリーを利用するケースなどです。
事前確認では、併せてオプション料金で利用できるアイテムもチェックしておくとよいでしょう。
マンスリーマンションは、基本的に内覧ができません。
そのため、サイト内で間取りや立地、室内と外観の画像をしっかりと確認しておきましょう。
併せて、近隣地域の様子をGoogle マップ等でチェックしておけば、自分が一人暮らしをするのに適した周辺環境かどうかも判断できます。
下記地域で一人暮らし用の格安マンスリーマンションを探している方におすすめしたい専門サイトが「ユニオンマンスリー」です。
- 東京
- 埼玉
- 神奈川
- 千葉
- 茨城
ユニオンマンスリーは、都内最大級の物件数と1都4県で約3,000室のウィークリー・マンスリーマンションを取り扱う専門サイトです。
最低価格保証があり、全エリアの最安値に挑戦しているため、希望地域の格安物件が見つかる可能性も高いです。
また、最低1週間からの入居が可能で、360°パノラマカメラにより室内を確認できる部屋も多数あります。
さらに、口コミ評価が高いため安心して利用できますし、問合せから契約まで来店せずwebや電話のみで完結することができます。
加えて、1日1,920円~とビジネスホテルより格安な点も、多くの方から支持されています。
ユニオンマンスリーが気になる方は、ぜひ一度、下記のリンクからユニオンマンスリー公式サイトをご覧ください。